運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
153件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

ワクチンは、七月以降、需要に供給量が追いつかなくなり、集団接種の中断や予約受付停止が相次いで、政府の想定の甘さと説明不足が大きな混乱をもたらしました。  このプロセスを、河野前担当大臣のように、百二十点だったと自画自賛されるのか、お答えください。  この間の対応は、根拠なき楽観論に立ち、司令塔不在混乱しました。  

枝野幸男

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

西村国務大臣 ワクチン接種につきましては、自治体におけます個別接種あるいは集団接種さらには職域接種大学拠点接種、こういったものを組み合わせるなど進めているところでありますけれども、まさに御指摘のように、進捗が遅れている自治体への支援を進めていくことが重要であるというふうに認識をしております。  

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

大阪市でもワクチン集団接種会場があります、大阪市内ですね。大阪府がやっているマイドームおおさか、それから国がやっている国際会議場、それから大阪市がやっているインテックス大阪、あるんですけれども、どこも即いっぱいです。即いっぱいで、今予約は取れないという状況が続いているわけです。だから、一番問題なのは、VRSに登録がなかなか進んでいない、追い付かないという現状があるわけです。

東徹

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

その使い方について是非提案させていただきたいと思いますが、やはり、やっぱり今感染者数の多いところ、また重症者数の多いところ、地域でいうとやっぱり東京都であったり、一番はやっぱり東京都だというふうに思います、また大都市、大阪もやっぱり含んでくると思うんですけれども、そういったところにやっぱり集団接種会場を設けて、アストラゼネカのワクチン、こういうことも言われておりますが、海外でもこういう状況でやっていますよというふうなこともきちっと

東徹

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

入ってくると思って、集団接種とかいろいろ準備して、アルバイトの人たちも準備して、お医者さんも予約して、場所も確保してやったら、来ないと。急に入ってこないと言われたのでキャンセルしましたと。でも、払わないわけにいかないから、その人たちに補償しないといけないので、三千万円かかるそうです。十四万人の自治体で三千万円。無駄遣いですよ、税金の無駄遣い。  

今井雅人

2021-07-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

政府は二億二千万回分を確保したと胸を張っていますけれども、大規模接種集団接種、個別接種職域接種と、打つ側は自由に選べるんです。その状況で進めれば、ミスマッチが起こって、たちまちワクチンが足りなくなることは予想できたはずです。  菅政権として、今後、このワクチン接種計画をどのように立て直すおつもりですか。

青柳陽一郎

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

そして、集団接種だけではこれはできないので個別接種もどんどん県としてやらなきゃいけないということで、県が独自の支援策を当初から設けていたこと。それから、県庁が基礎自治体と郡市の医師会と一緒になって話をする機会を、これはもう、ある意味、時々、時にはごりごりといいますか、した部分もあると思うんですけど、そういった環境を精力的に整えたということ。

自見はなこ

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

例えば、集団接種会場、例えば大阪市がやっているインテックス会場、それから城見ホール、これもやっぱり止まっていますよ、新規受付は、予約できない状況なんです。だからこれ、これで都市部には優先的に供給していると言えませんよ。現実はそうなんですよ。是非これ改善すべきだと思いますが、大臣、いかがですか。

東徹

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

枝野委員 政府ですら共有できていないんですから、それは、集団接種、職域接種をやろうとしている皆さんには当然伝わっていない話で、六千万回と言われれば三千万人分ですから、人口比考えても……(発言する者あり)六千万回分を当初確保されているとされていたのが、それなら三千万人分でしょう。というのが、一千三百七十万回分ですと六百万人余りですね。  

枝野幸男

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

ですので、先回申し上げたとおり、集団接種、小中学生には行う予定はないと萩生田文科大臣ははっきりと申されましたけれども、私は、まず基本的な考えとして、社会的利益ではなくて個々人利益個々人判断が優先されると思っておりますし、政府はそういう姿勢だと思っておりますが、田村大臣にここではっきりとお聞きしたいと思います。

青山雅幸

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

ある程度、今はまだ千人の規模なものですから、集団接種なかなか今すぐに障害者施設というわけにいかないんですが、やがて千人からこれが下がってくれば、百人単位で集められれば集団接種ごめんなさい、職域接種という形で障害者施設で、場合によっては、従業員の方それから障害者方々、さらに御家族方々、こういう方々も含めて対応することもできます。  

田村憲久

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

現在、集団接種のような形態も含めまして、学校での接種在り方につきましては、専門家意見等も伺い検討してございますけれども、検討中でありますけれども、いずれにしても、各自治体学校関係者を含めワクチン接種を円滑に進められるよう、文部科学省としても、関係省庁連携をして必要な対応を進めてまいりたいと考えてございます。

蝦名喜之

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

吉田忠智君 公立病院に対して要請がなされて、同じ自治体あるいは隣接する自治体からの派遣要請もございますし、また民間に対する、あるいは集団接種会場への派遣兼業、これ兼業になるわけでありますが、要請ということで公立病院から派遣する場合と、あるいは兼業とする場合とあるわけであります。  それぞれのケースで、身分、労働災害賠償責任代替要員の確保、手当はどのようになるのでしょうか。

吉田忠智

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

政府参考人正林督章君) 今回のワクチン、非常に数多くの方に打つであるとか、集団接種をやるところがあるとか、そんなことがそういう間違いにつながる可能性はあるかなと。そのために、チェックリストを作成するとか、あと、そういう間違いがあったらすぐに国に報告してもらうという、そういう仕組みにしています。  

正林督章

2021-06-09 第204回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

また、この二十一日からは、職場大学産業医皆さんを中心に集団接種が始まります。少なくとも今月末には四千万回は超えることができるというふうに思っています。そしてまた、そうした体制を維持することによって、今年の十月から十一月にかけては必要な国民、希望する方全てを終える、そうしたことも実現したいというふうに思います。  

菅義偉

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

そこでお伺いするわけですが、今、先ほど文科省に聞いてきたら、小中高生集団接種は今のところ予定はないと、はっきり萩生田大臣は答えられましたけれども、未成年それから二十代を含めて若い方はかかりつけ医での個別接種を優先すべきで、なぜかというと、集団同調圧力により、打ちたくないけれども打ったなんてことが絶対ないようにしなきゃいけないと思うんですけれども、その点について厚労省、簡潔にお願いいたします。

青山雅幸

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

こういう在宅のホームヘルパーさんやデイサービスの職員さんが八百人とか千人まとまって、自分たち集団接種を優先的にさせてほしい、お年寄りのために、家族のために、こういうふうなことは、市町村判断したらできるということでよろしいですか。是非厚生労働省からも後押しをしていただければと思います。

山井和則

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

そこでお伺いするわけですけれども、これは小中高生を含めて、同調圧力を若い世代が感じることがないよう、かかりつけ医での個別接種を優先すべきだと考えておりまして、大臣は、基本的に小中生集団接種を考えていないということを七日の参院決算委員会で答弁されておりますが、そのことについて確認をさせていただきたいと思います。あと高校生はどうなるのかという話ですが。

青山雅幸

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

実は、私、ここへ来て言っているんじゃなくて、二月の予算委員会のときに、小学生、中学生学校での集団接種は考えていないということを明確に申し上げてまいりました。だからといって、子供たち接種しちゃいけないということを言うつもりはありません。親の判断、本人の意思で、接種をする場合は個人接種を前提にしていただくことが望ましいんじゃないかと思っていまして、その方針はいまだ変わらないところでございます。

萩生田光一

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

愛知県の豊田市、私の選挙区のお隣ですけれども、豊田市の集団接種会場の運営とかワクチンの輸送に、トヨタ自動車とかヤマト運輸さんが協力をされている。大臣、よく自動車産業についても精通しておられるのですけれども、ここで活用されているのは、自動車生産工程で課題や無駄を発見して、いわゆるトヨタのカイゼンというやつですけれども、それを繰り返していく、トヨタ生産方式というのを活用して非常に成果を上げている。

大西健介

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

自治体集団接種若しくはかかりつけのお医者さんでやるオプションと、自衛隊などが大規模接種場接種をするパターンと、今度始まる職域職場大学で打つ、この三つのオプションから今選べるようになってきたわけでありますが、今後、更なるオプションみたいな、選択肢みたいなものは今考えていらっしゃるのかどうか、大臣、お願いいたします。

平将明

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

また現在、集団接種も含めまして学校での接種在り方につきまして専門家意見等も伺い、検討させていただいております。各自治体学校関係者を含めてワクチン接種を円滑に進められますよう、文部科学省としましても、関係省庁連携して通知の発出など必要な対応を進めてまいりたいと考えております。  また、教職員ワクチン接種についても御質問いただきました。

鰐淵洋子

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

足立信也君 大分県は個別接種が基本なんですね、大規模集団接種よりも。私は、そういうことが、そのかかっている患者さんの疾病の状況免疫機能状況はやっぱりしっかり分かっているので、基礎疾患があるというだけではなく、リスクはかなり把握している方が多いと思うんですよ。つまり、基礎疾患がある中でも相当差があるんだと。治療方法によっても違うわけですから。

足立信也

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

例えば、公立中学校高校の場合は、その自治体集団接種を考えれば可能であると。また、その自治体の意向によって個別接種もあるということなのかですね。また、私立の中学校高校集団接種で行いたい場合はどうなのかと。夏休み期間を利用して教職員も含めた接種ということも効果的であろうというふうに思いますけれども、現場への周知を含めて今後の方針についてお伺いしたいと思います。

塩田博昭